BLOGブログ
両家顔合わせは何を話す?会話のネタ&話題とコツ
- 顔合せ・結婚準備
「相手のご家族と何を話せばいいかわからない」
「話がつまらないと思われてしまったらどうしよう」
結婚を控えたカップルと両家の親が集まる食事会では、親しくなることが重要となります。
まずは自己紹介から始め、共通の趣味や興味のある話題を探ることで、コミュニケーションがスムーズになります。
ここでは、両家が良い関係を築くきっかけを作ることができるような会話のネタ&話題とコツを紹介していきます!
目次
1.【定番】顔合わせで盛り上がる安定の話題
顔合わせの席での会話は、これから始まる二人の新しい関係を象徴する重要な一歩です。
そんな時、親や親族がリラックスしやすい話題として、何を話しますか?
例えば、お料理の話。
お互いの家庭で好まれる料理や特別な日に作る家族のレシピなど、食に関する話は幅広い年齢層に共感を呼び、親密なムードを生みやすくなります。
これらの話題は相手の家庭文化を知る貴重な機会でもあり、自然に関係が深まるでしょう。
安心して共有できる食事の話題は、両家の親が心から楽しめそうですね!
ここでは具体例をご紹介していきます!
1-1.お互いの家族に関する話題
結婚を控えたカップルとその家族に向けて、顔合わせの食事会で円滑に交流を深める会話のコツを紹介します。
お互いの家族構成や親や兄弟の職業を共有することは、相手の背景を理解する第一歩です。
また、共通の趣味や興味があれば、その話題で盛り上がれます。
このような情報交換は、新しい家族間の信頼と理解を築く重要な手段であり、結婚後の家族関係を豊かにする基盤を作ります。
1-2.ふたりが生まれた時・幼い時の話題
結婚を控えたカップルとその家族が顔合わせで和気あいあいとした時間を過ごすために、幼少期の魅力的なエピソードの交換がおすすめです。
例えば、互いの生まれた時の面白い話や、幼い頃に夢中になっていた遊び、愛着を持っていたおもちゃについて語り合うことで、会話を活発にする良いきっかけになります。
これらの話題を通じて、お互いの性格や家族背景を深く理解する手助けとなり、親密な雰囲気を築くことができます。
お互いの小さな頃の夢や好きだったものを共有することで、笑顔あふれる楽しい時間を過ごしましょう。
1-3.ふたりが生まれ育った地元の話題
出身地の名産品や観光地、地元の祭りや慣習を話題にすると、顔合わせが和やかになり、親しみを感じる機会になります。
例えば、相手の地域の食文化や年間イベントについて話すことで、生まれ育った環境の違いや共通点を発見でき、楽しむことができます。
これらは家族の歴史や価値観を映し出し、相互理解を深める素晴らしい手段です。
お互いの出身地に誇りを持ち、その魅力を共有することで、新たな絆を築くきっかけにもなります。
1-4.ふたり・親の趣味に関する話題
結婚を控えたカップルとその親族が顔合わせの食事会で緊張をほぐすには、互いの趣味について話すと効果的です。
趣味を共有することで会話が自然と盛んになり、お互いの興味や情熱を知る絶好の機会となります。
異なる趣味でも、その魅力を語り合うことで、相手の新しい一面を発見し理解が深まります。
このような話題は初対面の緊張を解消し、親しみを感じるきっかけにも最適です。
1-5.家族構成や兄弟など「家族の話題」
顔合わせの食事会では、まず家族構成や兄弟について話し合うことが一般的です。
これらの話題は互いの基本的な背景を理解するのに役立ち、今後の親しい関係を築く上で重要な情報となります。
例えば、相手の家族構成を知ることで、共通点を見つけやすくなりますし、「ご兄弟はいらっしゃいますか?」という問いかけで無理なく話を広げることができます。
これらの質問は相手に負担をかけずに自然体で情報交換が行えるため、会話が和やかに進みやすいです。
1-6.顔合わせ当日の天気や季節の話題
顔合わせの席での会話は、両家の親族同士が初めて会う機会であり、緊張しがちです。
その時、当日の天気や季節に関連する話題は有効なアイスブレーカーです。
例えば、「今日は良い天気で、お出かけ日和ですね。」や「この季節の風景は綺麗ですね。最近どこか出かけましたか?」と問いかけると、自然に会話が始まります。
これらの安全で親しみやすい話題は、関心からつながりやすく、会話を通じて相手の理解を深める一助となります。
1-7.ふたりの結婚式に関する話題
顔合わせの会で両家の家族が心を開いた段階で、結婚式の計画について話し合うのが効果的です。
例えば「どのような式を望んでいますか?」「結婚式場について何か考えはありますか?」といった具体的な質問をすることで、これからの特別な日に対する期待を共有し、さらに親密な関係を築く手助けとなります。
この話題は両家の親にとっても関心が高く、結婚に関する共同のビジョンを育む素晴らしいチャンスです。
2.【タブー】顔合わせでは避けた方が良い話題
結婚の顔合わせは、双方の家族が和やかに交流を深める重要な機会です。
しかし、一部の話題は不快感を与えるおそれがあるため、避けた方が良いです。
特に、個人の収入や資産に関する問いかけ、宗教や政治的な意見、過去の恋愛事情は触れない方が賢明です。
逆に、共通の趣味や、これからの結婚生活に対する楽観的な計画など、ポジティブな話題を選ぶと良いでしょう。
また、お互いの文化や伝統を尊敬と好奇心を持って学ぶ姿勢も、良好な関係構築に寄与します。
親族間の絆を深め、快適な雰囲気を作り出すことが、成功への鍵です。
今回は絶対に避けたい3つの話題をご紹介します。
2-1.政治・宗教に関する話題
顔合わせの食事会では、和やかで親しみやすい雰囲気の維持が重要です。
そのため、政治的な意見や宗教に関する話題は避けるべきです。
これらのテーマは個人的な価値観に基づくもので、意見が対立しやすく、不快な空気を生む可能性があります。
相手の家族と親しくなり、会話を楽しむためには、趣味や旅行体験、共通の文化的な興味を持つ話題など、軽い話題にシフトすることをお勧めします。
これによって、心地よい時間を過ごしながら深い絆を築くことができます。
2-2.病気や不幸に関する話題
結婚の顔合わせでは、親として未来の配偶者の家族と良好な関係を築くことが重要です。
この場では、病気や不幸などのネガティブな話題は避けるべきです。
これらの話題はお祝いの場の雰囲気を損ね、家族間の初対面での印象を悪くするからです。
その代わりに、趣味や最近の楽しい出来事など、共感を得やすい話題を選ぶと、和やかなムードが作れます。
このように、明るい対話を心掛けることで、両家族が親しくなるきっかけを作ることができます。
2-3.他人を中傷するような話題
顔合わせの食事会は将来の絆を育む大切な場です。
お互いの親が初めて会うこの機会には、互いに尊重することが重要です。
不快な話題は避け、お互いの長所や共通点を探る会話を心掛けましょう。
家族の絆や価値観を共有することで、理解を深め、信頼関係を築く手助けとなります。
親同士のコミュニケーションも、新たな家族関係の基礎を築く上で非常に重要です。
ポジティブな話題選びに注意し、全員が快適に過ごせる時間を作り出しましょう。
3.顔合わせでの会話のコツ・注意点
結婚を控えたカップルとその親族が参加する顔合わせ食事会は、双方の家族が和やかに交流を深める貴重な機会です。
この席で心掛けるべき会話のコツは、相手の意見を尊重しつつ話題選びや話のタイミングが重要です。
具体的には、各家族の興味や背景に応じた話題を選ぶことで、会話がスムーズに進みます。
また、食事中の会話はリラックスした雰囲気を保つために、攻撃的でなく敬意を払って行う必要があります。
さらに、準備しておくべき話題には家族の歴史や文化など、共感を呼びやすい内容を含めるとよいでしょう。
このように事前の準備と意識的な配慮をすることで、両家が心地良いつながりを築く手助けとなります。
3-1.相手の目を見て、笑顔・明るい声を意識しながら話す
結婚を控えたカップルやその親族が顔合わせ食事会でスムーズに会話を進めるためには、第一印象が非常に重要です。
相手の目をしっかり見ることで、誠実さを感じさせられます。
また、笑顔を絶やさず、声のトーンを明るく保つことで、親しみやすく安心感を与える雰囲気を築けます。
これらの点に注意することで、相手に敬意を表し、和やかで心地よい対話が展開できます。
話の内容も大切ですが、いかに相手に好印象を与えるかが鍵です。
3-2.両家にバランス良く話題を振る
顔合わせ食事会では、全員が気楽に話せる雰囲気作りが重要です。
特に、両家の親族が初対面の場合、全員が会話に参加しやすいように配慮しましょう。
共通の関心事を話題にして、自然に他の人も話しやすい状況を作ることがポイントです。
例えば、趣味や旅行については多くの人が関心を持ちやすいため、会話のきっかけとして適しています。
また、各自の意見や体験を積極的に引き出し、全員が活発に参加できるようにサポートすることで、和やかで楽しい時間を共有できます。
3-3.話を聞く時は相槌を忘れない
結婚を控えたカップルやその親族が顔合わせの食事会でスムーズな会話を展開するには、話を聴く際の姿勢が重要です。
相手の話に耳を傾け、時には積極的に相槌を打ち、適切なうなずきや「へえ」「そうなんですね」などの反応をすることで、相手に理解していることを伝えます。
これらの小さなジェスチャーは会話の流れを自然にし、相手が自分の話を受け入れられていると感じさせるので、お互いの関係を深めることにつながります。
4.顔合わせで話題に困らないための便利アイテム
緊張せずに会話を楽しむために、いくつかの便利なアイテムを事前に準備することもおすすめです。
たとえば、お互いの家族の趣味や興味がわかるアルバムや最近の旅行の写真など、話のきっかけになるものが有効です。
これにより、自然に話が盛り上がり、お互いの距離を縮めるきっかけにもなります。
また、小さなゲームやクイズを用意して笑いを提供するのも一つの方法です。
これらを利用することで、親睦を深める楽しい時間を過ごすことが期待できますよ♪
4-1.顔合わせのしおり
結婚を控えたカップルにとって、両家の親が初めて会う顔合わせ食事会は非常に重要なイベントです。
事前に両家の基本情報、交際のきっかけや将来の計画をまとめた顔合わせのしおりを作成し、配布することで、家族が具体的な話題で会話を弾ませることができます。
このしおりには食事会の流れやメニュー情報を含めることで、当日の進行をスムーズにし、リラックスした雰囲気で親交を深める環境を整えられます。
効果的な顔合わせを実現するためにも、このしおりを活用し、充実した時間を過ごしましょう。
4-2.結婚式場や新婚旅行先のパンフレット
結婚式場や新婚旅行の候補地のパンフレットを使うと、互いの親との会話がスムーズに進みます。
結婚式や旅行の計画に関する具体的なビジョンを共有することで、会話が盛り上がります。
これは将来の夢や期待を具体的に視覚化する絶好の機会であり、親との親密な関係を築くのに役立ちます。
また、両家のつながりを深め、和やかな雰囲気で結婚の準備を進める手助けとなるでしょう。
4-4.婚姻届
結婚を控えたカップルとその親族の皆さん、顔合わせ食事会での会話は緊張しますが、婚姻届を活用することでスムーズに進めることができます。
婚姻届をテーブルに置くことで、両家の親に対して結婚への真剣な意思を具体的に示すことができます。
「この日に提出する予定です」という一言は、具体的な結婚の日取りや準備の進行状況を自然に話題にする良いきっかけとなります。
これにより、未来のビジョンを共有しやすくなり、両親同士の理解も深まります。
顔合わせの場を前向きな印象に変え、信頼感を育む手助けとなります。
4-5.幼少期の写真
幼少期の写真を顔合わせで使うと、和やかな雰囲気が生まれます。
例えば、各カップルや親族が持ち寄った子供時代の写真を共有することで、自然に話題が広がります。
小さい頃の話を紹介しながら、お互いの性格や家族の背景に触れることもでき、親近感が生まれやすくなります。
これは、結婚を控えた重要な時に、相互の理解を深める素晴らしい方法です。
5.まとめ
今回は、両家顔合わせは何を話す?会話のネタ&話題とコツについて紹介しました!
顔合わせでは親睦が深まるような盛り上がる話題を選ぶことがとっても大切ですね!
結婚を控えるカップルと両家の親にとって、初対面となる顔合わせ食事会は楽しく、緊張する場です。
この会でどのような話題を選ぶかは、今後の親密な関係構築に重要です。
良い印象を与えられるように、互いに尊重し合える話題を選び、和やかな時間を過ごすことを心掛けてみてくださいね!
本日はここまで!
最後までお読みいただきありがとうございました!
次回もお楽しみに!
===============================================================================================
顔合せ準備と合わせて進めておきたいことが結婚式準備。おふたりは順調に進んでいますか?
「結婚式準備を何から始めていいか分からない…」
「自分たちらしい結婚式がしたいけれど、誰に相談したらいい?」
「そもそもどんな結婚式スタイルがあるのか・予算感も知りたい」
というあなたにおススメなのが、プランナーとゼロから創る【プロデュースウエディング】です♪
ふたりと一緒に経験豊富なプランナーが、結婚式のコンセプト・パーティイメージ・会場選びから一緒に考え、当日までサポートしてくれます。
プロデュースウエディングって?気になる方は、ぜひ「レトロ婚について」をご覧ください!
「ふたりらしい結婚式」のイメージを膨らませたい方は、先輩カップルの結婚式を紹介する「パーティレポート」をがおすすめ♪
これから結婚式準備を始める方・何から始めていいか分からない方・ご自身のイメージする結婚式をカタチにしたい方など、
気軽に話が聞けるレトロ婚フェス開催中!!どなたでもウェルカムです!
ぜひお気軽にお問い合わせください!